上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
※最終更新 2017年04月12日 SS更新は・・・面倒臭い。
40LVキャップ時代に少し齧り、リアル事情により数年間は休止。
落ち着いて復帰したのがLV70キャップ頃?
そこからなんだかんだで、まったり細々と続けております。
装備更新は滅多にされない。最新ネストに挑むのは、実装から数ヶ月後。そんな人。
不動のメイン稼働アティ。次点でテンペ。個人的に楽しむ範囲でルイーナあたり。
年々行われるスキル改変等に依って、メイン稼働であったフィジシャンはお人形さん状態に。
回復要員不足時用に、セイントはある程度整えて持ってますが、稼働枠としては無し。
※ドラネスでは、名前を統一する為(ぶっちゃけ、単にめんどいので)、
私のキャラ名は「海神○○」としています。
名前を何と読むかは適当です。一応自分の中で読みはあるけど。
▼海神瑠那(アーティラリー)
メイン稼働
メインがフィジだと、そうそう死にはしないんだけど、火力が上がり難く、
グダグダ感やら、少しぐらい回避出来なくても良いかっていうのがある訳で。
PS磨きに、火力要員に、割と力入ってる子です。
▼海神愛瑠(テンペスト)
サブ稼働
元メイン。持ちキャラ数と興味の関係で消化要員下り。
でもやっぱり、このスピード感を操るのは爽快。
ネスト系の単体相手になるようなところで、たまーに出す事も。
▼海神莉愛(フィジシャン)

対雑魚での残滅力と、対ボスでの残滅力の差に、毎日うなだれております。
フィジの特性として、短CTで回せる回復が魅力であり、
その魅力に取り憑かれてしまったようです。
正直、いい大人が、その可愛さに取り憑かれただけです。▼海神由愛(ムーンロード)

剣気飛ばすとか、かっこ良くない?→作成。
お金掛けずに育てたら、火力が酷い事になったけど、
2014年4月のスキル改変で、並装備でもそれなりの火力が出せるように。
▼海神水華(エレストラ)

氷結の楽しさが出てきました。
冠位がどうとか、スキルのLVが・・・とか、スキルの順番が・・・とか、
全てを投げ出して、ひたすらスキルを打ち込みます。
氷エレスを目指すけど赤黒アバなところが、ちょっとしたお気に入り。
▼海神煉華(ダークサマナー)

ダンサー側ばかりが注目されていた時代に、じゃぁスクリ側作ってやんよ!と、作成。
今は色々と注目されていますし、言われていたほど弱いとは感じません。
補助スキルが数あって、しっかり準備してから火力スキルを重ねていけば、
なかなかの火力が出るとは思っています。
▼海神小鳥(インクイジター)

何となく補助要員として作ってみたけど、元々、私の性格にはそんなに合わず。
状況次第で出さなくは無いけど、基本は表舞台には出ません。
▼海神小恋(ガーディアン)

ちょっとずつ頑張って、タゲを取る事が好きになってきました。
まだまだ未熟なところもあるし、身内内から脱する事は無いと思いますが、
ちょいちょい楽しんで出す場面もあるかもしれません。
▼海神莉瑠(ギアマスター)
80LVキャンペーンのついでに、ちょっと興味があったエンジニア系列を育ててみました。
従来のエンジ系の戦い方から、2014年半ば?のアップデートで、
実弾装填主体・メカニックモード主体が新たに加わり、悩む悩む。
状況に応じての使い分けだと、SPが散って火力減には繋がるのですが、そこは私クオリティ。
▼海神桜樺(スティングブリーザー)
2014年08月20日実装。
補助の傾向が特殊で、他補助職よりも大変なところで、挫折気味。
その他、十数キャラ。書くのが面倒k(ry
まぁ、SS貼ってある上記の子達も、その当時の稼働状況・文面のまま放置してるので、お察し。
スポンサーサイト
テーマ:ドラゴンネスト - ジャンル:オンラインゲーム
- 2000/02/01(火) 00:00:00|
- ドラゴンネスト キャラ紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0